のぶさんの富岡八幡-2006年-

2006年 のぶさんの富岡八幡


 
・コメント
また御写真を頂きました。ありがとうございます。
今回は深川の富岡八幡の祭礼の写真を頂きました。
昔は神輿深川山車神田といったそうで、江戸期から大正の震災で焼けるまで立派な神輿があったそうです。
 

総代の半纏だそうです。鳩は八幡様のお使いです。
 

この神輿は町会神輿のようです。
 

宮神輿。大きいですね。
 

製作は浅子。
 




神輿には鳳凰の目のダイヤをはじめ、多数の宝石が使われています。
 




由来。使われてる宝石がすごいですね。
 

佐川で奉納。府中も、NEC・サントリー・東芝で御本社を奉納してくれませんかね?
 

台車もすごいです。
 


いくらくらいかかったんでしょうね。
 


こちら、今年は影なので町会は一基だけ出てたみたいです。
 

どこかで見た方が。
 

記念写真ですね。
 



白い半纏が担ぎ手のもののようです。
 





宮神輿の準備中。ベルトで締めてます。
 


巡行開始でしょうか。一之宮は大きすぎて担げず、これは二之宮です。
それにしても大きい。
 



担ぎ棒も太いですね。
 








水かけです。
 








暑い中の巡行だから、水が気持ちいいでしょうね。
 


和太鼓の演奏のようです。
 

この神輿を差すのは大変でしょうね。
 




マンションの上からも水をまいているようです。
 

飾られている町会神輿。これで写真はおしまいです。
 
いつもお世話になってます。
ありがとうございました。

TOPページに